■パソコンモニターの色がおかしく(青く)なる。2007年10月17日

家内のパソコン(L7VMM2)に接続していた17インチのモニターに不具合が生じてきた。(40日以上前から症状が見られだした。)
OS(windowsXP)を立ち上げてしばらくすると(15分位)モニターの画面の色が青くなりぼやけた発色になる。
いつの間にか画面が落ちているがシステムの休止を設定しているためだと気にも留めなかった。

たまたまノートパソコンを入手したので、ノートパソコンからモニターに出力してみると正常に発色する。
どうやらモニターの不具合ではなくパソコンに問題があるようだ。
ビデオカードかマザーボードか電源に問題があるような気配。

インターネットでこの症状に似たものを検索するが、ほとんどがモニターに関するもので残念ながら参考になる文章に出くわさなかった。

自分の予想ではビデオカードが怪しいと思ったので、中古のGeForce2MXをオークションで確保した。
昨日時間が出来たので、パソコンのケースを開けて中を覗いて見るとマザーボードのコンデンサもきれいな状態で一安心。
次にCPUファンを触ってみたらものすごく熱い。
何度触っても熱いので試しにパソコンの電源を入れてみるとなんとCPUファンが回転していないではないか!。
数回試して見るが同じくCPUファンが回転しないのだ。
原因はこれだ。

CPUファンが何らかの異常で故障したため、パソコン内部が高熱になりマザーボードやビデオに悪影響を与えモニターの色がおかしくなっていたのである。

他の部位に影響がないことを願いつつ、CPUファンを交換してパソコンの電源を入れてみた。
正常に起動した。画面の色も正常だ(^▽^)
ただ画面を良く見ると画面に立て筋が入っている。
オンボードビデオにも影響があるようだ。
さっそく中古のGeForce2MXを取り付け再度パソコンの電源を入れてみた。
正常。
しばらくそのままの状態で観察したが何の不具合もなく正常に作動を続けている。

これで又このパソコンもしばらくは使用できそうである。(^▽^喜)

エアコンから水漏れが…。2007年07月05日

今年も本格的に梅雨に突入しました。
洗濯物を室内に干し、除湿機のモードをドライにセットして朝から運転すると、帰宅する頃には除湿機のタンクはほぼ満タン(5L)になります。

昨年この時期に突然エアコンからの水漏れが発生しました。
フィルターの掃除をして家庭用エアコン分解消臭除菌剤・プロで熱交換機(冷却ファン)の掃除をしたところ、翌日から水漏れがしなくなりました。

今年もエアコンからの水漏れが発生しました。
昨年同様一連の作業をしましたが、今回は一向に水漏れが解消しません。
4-5日たっても水漏れは解消するどころか、新聞紙を敷いた畳は毎日びしょびしょです。
どうやらドレンホースに何かかが詰まっているようだ。

エアコンの説明書で対策法を探してみましたが、対策の記入はなく販売店に相談して下さいと書いてあります。
10年以上使用しているエアコンなので販売店に来てもらい、作業してもらうことで1万円はちょっと抵抗があるので自分でトライすることにしました。

最初はスチールハンガーを伸ばしてドレンホース(排水ホース)に差し込んでみましたが硬すぎてホースの先まで届きません。
次に針金が見つかったので、針金をドレンホースに差し込んでみました。針金なのでドレンホースの先までは届きますがホース内の汚れは出てきません。これでは全く役に立ちません。

色々調べていると空気入れや掃除機を使いドレンホース内に空気を入れると良い。とか逆に掃除機で空気を吸い込んだり、きたないけれど口にホースをくわえて思い切りホースの空気を吸い込むと良いなど書いてあります。(さすがに口でくわえる気にはなりません。)
又電話用のモジュラーケーブルの先を切って差し込むと良いなど色々な方法が見つかりました。

で、家の中を探していると風船用の空気入れが見つかり、又
テレビのアンテナ用のケーブルが目にとまりました。
早速空気入れでドレンホース内に空気を入れてみたら汚れが落ちてきました。次にアンテナ用のケーブルをドレンホースに差し込むとこのケーブルは適度な硬さと弾力がありドレンホースの奥までスムースに入っていきました。
上下左右にケーブルを動かすと更に汚れが出てきました。
一応ドレンホースの掃除は終了して、エアコンの室内機を分解消臭除菌剤・プロで再度掃除をしました。

終了したころにはエアコンからの水滴は完全に止まり、さわやかな森の香り(フィトンチッド)が室内に充満したのです。

作業してみて、テレビのアンテナ用ケーブルと空気入れは非常に便利で有効でした。
エアコンの水漏れで困っている方は一度試してみたら良いですよ!